10月11日から13日まで、
「灯りと華のプロムナード」という催しがあり、史跡など6カ所でライトアップが行われました。
チャリンコで行ける崇広堂と小田小学校へ行ってきました。

まず最初は崇広堂です。
夕方行った時はまだ早すぎたのて、暗くなるのを待ち出直しました。
灯りと華のプロムナード





写真だけ撮り、急いで小田小学校へ移動します。
天気予報では、明日 台風が紀伊半島直撃するそうなので、いつ雨が降ってくるかわかりません。

幹線道路から脇道に入った所なので真っ暗です


闇の中に浮かび上がっています
屋根の角もよく見えます



なかなか綺麗でいい感じです






柔らかい光に包まれています




少し風がありましたが、なんとか天気が持ちました。

                           
撮影日:2014年10月12日

--------------------------------------------------------------------------

台風襲来当日、雨が降り出す前に 展示物を見てきました。
  (前夜撮影した写真を編集していて、「入場無料」に気が付いたからですw)

今夜台風が来るっていうのにこの天気


昨日はコレを見落としてましたw


左に見えるのは崇広中学校
由緒ある校名なんですね






10時すぎに行った時は
貸切状態でしたw










雰囲気を出すため若干(暗めに)補正しました。






時折小雨がぱらつくように、なってきました。
急いで小田小学校へ向かいます。   
こちらにも小田小のページあります )

寄付と労力奉仕で学校を建てて
しまうなんて、当時の小田村住民の
熱意には頭が下がります


けいてきがっこう



啓迪 (けいてき)
「 教え導く 」 という意味です








1階には「昔の教室」があり、2階には市民から寄贈された 3500余点の中から、明治初期〜昭和40年頃までの教科書・証書・賞状・児童作品・学習用具等300余点が展示されています。

展示品の写真も多数撮りましたが、このページに載せるのは控えます。
偶然 このページに辿り着き(迷いこみw)、関心をお持ちになった方はぜひ御来館ください。




展示物の中で目に付いたもの。
「常に、良き友と、遊び、互いに、仲良くせよ」 今の時代にも言えることです。
それとバッジ
(私が通った宮之上小学校には無かった)、会長・副会長・書記・会計・部長・議員・室長・副室長・委員などがありました。
私にはまったく縁がなかったものばかりw。
家に帰る途中少し雨に降られました。
                           
撮影日:2014年10月13日

サイトマップへ戻る

「うえの散策」ページへ戻る                         トップページへ戻る