2016年が 明けました。

今年は うるう年で夏季オリンピックがある年です。
また五輪狂想曲で騒がしくなるのか・・・レポーターの意味のない絶叫が嫌いなんですw。(放送視聴時は音声を絞って見ます)

昨年と違い今年の正月は暖かくて、チャリで走り回っても寒くありません。
駅を起点に尾鷲高校への通学路、旧今町通り、紀望通りをウロウロしました。


尾鷲駅前を東へ進みます


信号手前を右折します


JR(汽車)通学の生徒は
この道を通ります

この道の左側には 海洋ゴム・・・なんとかって言う工場がありました


右に保線区の事務所があります



楠丑(くすうし)、子供のころ この漢字が読めなかったんですよw


振り返ると駅のホームが見えます




橋をわたり、青色の建物の
左の道へ









国道42号線に出ます




便石山(びんし)と尾鷲総合病院
きれいな青空です


尾鷲高校 裏の通用門

・・・駅へ戻ります・・・

今町通りの入り口から再スタート
東へ進みます。右角には子供時代から続く肉屋さんがあります。

左の民家の玄関先にある真田井戸
以前 見せてもらったことがありますが、今は使ってないそうです
真田井戸(さなだいど)
元和元年(1615年)大阪夏の陣で敗れ、尾鷲に落ち延びた真田の落武者が、
持っていた石積みなどの技術を生かし掘削した共同井戸。
他にも、やさか橋のすぐ下の北川が直角に曲がる所にも堅牢な石垣積みの堤防
(真田堤・さなだつづみ)を作りました。
(現在はコンクリートに覆われ見ることは出来ません)

尾鷲との繋がりを思いながら、NHK大河ドラマ(真田丸)を見ると面白いですね。









昭和40年代にはこの先左側に
保健所がありました


趣きのある構えのお宅 以前は
料理屋か旅館だったのかな?


フェニックスホテルの裏、出来た当時は若者がたむろしてましたねぇ(私は少年w)

この道を進むと 元ロマン座の裏です


ここを行くと 元ロマン座の玄関に出ます



右角には事務用品・文具の卸店がありましたね  小売りもしてくれました
(小椋商会・・・だったと思う)

この先は紀望通りです












元赤玉観光の跡地です

前のレコード屋が景品交換所だったね

珍しい木造3階(一部4階?)の
建物が残っています




今町通りの終端です 
左の駐車場は糸川商店でした
・・・また 駅まで戻ります・・・

紀望通りを東へ再々スタート



紀北信用金庫本店







フェニックスホテル 玄関側


ホテルの隣に福祉保険センターが
あります

ここを入ると、文具の卸店があった所に出ます













子供の頃、左の横断歩道あたりにローラースケート場があり、外から眺めていたのを覚えています
(紀望通りが出来るずっと前です)

NTTの建物が見えます









大鷲館があった所はドラッグ
ストアになっています

”由紀の店”があった通り




右角は理容店だったなぁ




ずっと以前は氷菓の製造も
していましたね

セルフの横を入ると
中井町の通りに出ます

この道を進むと念仏寺です




横切っている道は
旧国道42号線です


中井町方向

林町方向












港に到着











大きな巡視船が停泊しています!











防災船 はまゆう 
ここが指定席なのか
”PL68 すずか” 尾鷲海上保安部所属の 1000トン型(はてるま型)巡視船。
全長 約90m 全幅 約11m、船尾甲板にはヘリコプターが着艦できるようです。
(PLは、Patrol vessel Large の略)
同型艦が尖閣諸島周辺の領海警備にあたっています。
建造費は49億円。

はまゆうの放水器






前にあるのは放水砲で、
その後ろが機銃(機関砲?)かな

                撮影日:2016年1月1日

サイトマップへ戻る
「尾鷲の風景」へ戻る                                 トップページへ戻る