新年度がスタートし、平成の時代もあと 1ヶ月足らずになりました。 今まで 桜の見ごろの時期と帰省する日が合うことがありませんでしたが、今日はバッチリです。 特急南紀の車窓からも、満開の桜を見ることが出来ました。 用を済ませて、さっそく 中村山と土井竹林へ桜を見に行ってきました。 場所により、散り始め・つぼみ いろいろでした。 宮ノ上町の道路沿いに綺麗に 咲いていたのでパチリ 湾内中央に浮かぶ佐波留島(さばるじま)はムーミンが仰向けに寝ているように見えることからムーミン島とも呼ばれています 宮柊二の歌碑 熊野灘 いまのぼり来し 朝の日は 洋のおもてに くれなゐ流す (注: ゐ=い) もうじき奉納相撲かな? 土井竹林へ移動、竹林まで行かず入口あたりをウロウロ。 パチンコ・回転すし・ホームセンターなどに囲まれています。 上3枚は4日午後撮影、下3枚は5日早朝撮影。 撮影:2019年4月 4日 / 5日
サイトマップへ戻る 「尾鷲の風景」へ戻る トップページへ戻る