旧 小田(おた)小学校本館

明治14年(1881)に建てられ、現存する小学校としては県下最古の建築で、
洋風二階建・寄棟造・ポーチは切妻造・軒は持送り風のくり形になっている。
最も意匠をこらしているのは正面ポーチで、エンタシス風の柱を用い、
階上・階下とも吹き放ちになっている。



2024年 1月 6日 リンク追加                   新緑         遠景



2016年10月15日 「伊賀上野 灯りと華のプロムナード 2016」ページにも、小田小学校の画像UP
2015年10月12日 「伊賀上野 灯りと華のプロムナード 2015」ページにも、小田小学校の画像UP
2014年10月13日 「伊賀上野 灯りと華のプロムナード 2014」ページにも、小田小学校の画像UP




梅雨入り後 久しぶりの晴天なので再度写真を撮りに・・・
この日の最高気温は 27.7℃でした。

2012年6月14日 画像追加 (撮影日:6月14日)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -



2012年6月8日 画像追加 (撮影日:6月7日)



2012年4月13日 画像追加 (撮影日:4月12日)





2010年4月6日 画像追加



小田村村民の寄付・労力奉仕などにより短期間で完成しました。
創建当時は啓迪学校(けいてきがっこう)と呼ばれていました。

啓迪(けいてき) = 中国の書物の中の一節からとった言葉で
  「 教え導く 」 という意味。


昭和40年(1965) 児童数の減少により閉校。   
昭和50年(1975)三重県の文化財指定を受ける。
平成2年(1990) 保存修復工事に着手。      
平成6年(1994) 保存修復工事完了。        

現存するのは本館のみですが、校舎や校庭は現在本館の後ろ
(東側)にある ひかり保育園あたりにあったと思われます。

    
02                       03

        
04                      05

             

06                       07








サイトマップへ戻る                       トップページへ戻る